釣り文化振興促進モデル港 清水港
釣り施設の概要
《施設位置図》

国土地理院(電子国土Web)(https://www.gsi.go.jp/)をもとに国土交通省作成

《基本情報》
| 港湾名 | 清水港(国際拠点港湾) |
|---|---|
| 対象港湾施設 |
日の出岸壁 新興津地区 清水港海づり公園(整備中) |
| 協議会等 | 清水港フィッシングエリア振興協議会 |
| 港湾管理者 | 静岡県 |
| 指定日 | 平成31年3月29日 |
主な取り組み
清水港における釣り文化振興の取り組みとして、日の出岸壁の定期
また、新興津地区において、「

施設のご案内
日の出埠頭釣り解放(静岡県静岡市清水区日の出町)
| 電話 | 054-354-2432(静岡市海洋文化都市推進部 海洋文化都市政策課 みなと振興係) |
|---|---|
| 開放日 | 静岡市HPをご覧ください |
| 開放時間 | 解放日のAM8時~15時 |
| 入場料 |
無料 |
| 定員 | 一般入場者 約100人(定員になり次第入場制限となります) |
| 釣り具レンタル | 本部にてレンタル竿あり(1,000円⇒仕掛け・エサ付き) |
| リンク | 静岡市ホームページ |

