|
|
||
|
○清水港で海辺を見て、遊んで、学べる「体験の場」を創出するためのプロジェクトです。 ○趣旨に沿った企画を提案・実施できる協力団体を公募し、清水港湾事務所とともに進めています。 〜 清水港では現在、海洋に関する様々な機能が集積する 「海洋文化拠点」の形成をめざし、産学官が連携した様々な取り組みが進められています 〜 |
|
|
|
|
|
各団体の実施内容は、イメージをクリック!
|
平成30年度 |
実施内容 |
11月10日(土) |
|
9月29日(木) |
|
5月29日(火) |
|
4月24日(火) |
|
平成29年度 |
実施内容 |
12月23日(土・祝) 24日(日) |
地球深部探査船「ちきゅう」寄港記念イベント 出展 ・ブロック型キャンドル製作 ・環境共生型ブロックによる取組み紹介VTRの上映 ・大型係船柱模型の展示、液状化実験 |
12月22日(金) |
|
11月22日(水) |
|
10月27日(金) |
|
8月18日(金) |
・アミコンによるミニ消波ブロック作製 |
7月26日(水) |
|
6月13日(火) |
|
copyright©
2017 国土交通省中部地方整備局 清水港湾事務所 All Rights
Reserved. |